弁理士試験対策「短答合格のための解法テクニック講座」申込受付中!

2014年02月11日

弁理士試験短答式試験対策「不競法・著作権法速習講座2014」

不競法・著作権法速習講座2014.jpg
イントロダクション
平成25年に行われた弁理士短答式試験では、4,734名の受験者数に対して、合格者は375名という極めて狭き門となりました。この傾向は平成26年にも受け継がれると予測されます。
このような試験では、不正競争防止法及び著作権法を捨てて合格できるほど甘くはありません。
不正競争防止法は、権利創設による法益保護を図る他の工業所有権法とは異なり、行為規制型の法律です。抽象的な内容が多く、行為の本質を理解しながら条文を学習する必要があります。
一方、著作権法は、条文数も商標法よりはるかに多い124条まである上、ひどく細かい規定が羅列されているように見えます。このような著作権法では条文に登場する概念の意味を正確に理解し、常に具体的な場面をイメージしながら条文を学ぶことが必要です。
この「不競法・著作権法速習講座」では、弁理士試験短答式試験に必要な事項をコンパクトにまとめるとともに、試験対策に不可欠な判例を盛り込んだオリジナルテキストを使用して、短期で要領よく短答式試験に必要な知識と理解を提供します。

日程
第1回:3月15日(土)10:00〜17:00 (昼食休憩の他、休憩を含む)
第2回:3月29日(土)10:00〜17:00 (昼食休憩の他、休憩を含む)

講師
小松正典 弁理士
宗像孝志 弁理士(不正競争防止法)
伊藤由里 弁理士(著作権)
その他、著作権法のメイン講師として望ゼミ専属の著作権実務経験豊かな弁理士が担当します。

場所
渋谷区商工会館クラブ室(又はこどもの城ホテル研修室)
URL:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/shoko.html

受講料
全2回 25,000円
(「合格短答力完成ゼミ2013」の受講生は20,000円とします。)

資料
不正競争法【約70ページ】著作権法【約70ページ】望ゼミ短答式試験対策オリジナルテキストを配布・使用します。
体系別過去問集(11月末発売予定)を使用します。

お申込み
締め切りました。


ブログランキング参加中です!
励みになりますので、クリック応援お願いします(^-^*)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へ
にほんブログ村



タグ:短答試験
posted by 望ゼミ at 15:48 | TrackBack(0) | 講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
おすすめリンク集
kenja_banner.jpg ←望ゼミの伊藤由里講師が出演している回があります。
「賢者の選択Leaders」HPの「賢者データベース」より探して下さい。
aicon_112.gif 弁理士試験コミュニティ aicon_112.gif 弁理士試験速報ステーション aicon_112.gif 特許業界・知的財産業界情報トップス
aicon_112.gif 弁理士試験ニュース(ブログTwitter)
特許庁HPより弁理士試験関連記事
特許庁(特許庁HP) 弁理士試験の案内(特許庁HP) 弁理士試験に関するQ&A(特許庁HP)