弁理士試験対策「短答合格のための解法テクニック講座」申込受付中!

2012年01月22日

不正競争防止法短答突破ゼミ2012


講師からのメッセージ

短答試験では、不正競争防止法からは5,6問が出題されます。これは、不正競争防止法がマイナーな科目であることを意味していません。不正競争防止法が苦手な受験生がほとんどであるため、この5,6点が短答の合否を左右しています。
不正競争防止法は、抽象的な内容が多いため、独学でマスターすることがなかなか難しい科目です。それに加えて、平成23年法改正があり、条文数もかなり増えました。もともと不正競争防止法をマスターするには、条文相互をリンクした理解が必要ですが、その負担が増えたことになります。
しかし、不正競争防止法には、あまり多くの時間を割くことができないのが受験生の本音でしょう。
本ゼミでは、法律の全体像を理解した上で、抽象的な不正競争行為を具体的な事例として理解できるよう解説します。そして、本試験では判例を素材とした事案も出題されることから、オリジナルレジュメに基づいて、主要な判例を整理・解説します。
本ゼミは、全3回のゼミです。今回の不正競争防止法ゼミは短答試験に特化して、短答試験で正解できるようにポイントを徹底的に勉強します。
このゼミで不正競争防止法は得意科目にしてしまいましょう。

 ◆日時
2012年1月24日(火) / 1月26日(木) / 1月31日(火) 全3回
19:00〜21:00

 ◆場所
渋谷駅途歩10分圏内の会場
※お申込後にメールにてご連絡致します。

 ◆費用
10,000円

 ◆資料
約70頁の平成23年改正対応望ゼミオリジナルテキストを配布・使用します。
→不正競争防止法テキストサンプル

 ◆講師
弁理士 小松正典
(法学書院「法律用語辞典」不正競争防止法担当)

 ◆申込
申込受付は終了致しました。


にほんブログ村 資格ブログ 弁理士試験へ
にほんブログ村


posted by 望ゼミ at 11:26 | TrackBack(0) | 講座 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック
おすすめリンク集
kenja_banner.jpg ←望ゼミの伊藤由里講師が出演している回があります。
「賢者の選択Leaders」HPの「賢者データベース」より探して下さい。
aicon_112.gif 弁理士試験コミュニティ aicon_112.gif 弁理士試験速報ステーション aicon_112.gif 特許業界・知的財産業界情報トップス
aicon_112.gif 弁理士試験ニュース(ブログTwitter)
特許庁HPより弁理士試験関連記事
特許庁(特許庁HP) 弁理士試験の案内(特許庁HP) 弁理士試験に関するQ&A(特許庁HP)